【新刊】「超音波検査技術」第2版 JAMT技術教本シリーズmitsui041 日前読了時間: 1分 じほうはこのほど、JAMT技術教本シリーズ「超音波検査技術教本」(第2版)を発刊した。超音波検査の原理から検査準備、基本的な走査法、代表的な疾患や異常像までの情報を集約した内容。腹部や心臓、体表、血管、骨盤腔の領域をカバーしている。第2版では最新の法律、ガイドラインに沿った内容に情報をアップデートした。 教本はA4判。296ページ。定価5940円(税込み)。購入はこちら
多項目アレルギー検査で感作状態を分類 理化研、進行・症状予測への活用期待理化学研究所は4月9日、日本ケミファの「ドロップスクリーン 特異的IgE抗体測定キット ST-1」による多項目検査が、従来の単項目測定法と同様な感度・精度を持つとともに、アレルゲンの種類や患者の感作状態を分類できることが分かったと発表した。今後、感作状態をパターン分類するこ...